肩
- 肩を上げるとピキッと痛みを感じる
- 肩に鋭い痛みを感じる
- 腕を動かせる範囲が狭い
- 着替えるときに痛みを感じる
- 重くダルイ感じがする
肩の痛み・こりについて
肩は生活を行ううえで非常に重要な部位で、何を行うのにも必要です。肩に痛みがあるだけで生活に支障がでるため、気持ち的にもブルーになってしまいます。
肩の痛みについては、「いつから、どのような誘因で、どこが痛くなったか」、「どのような動作で痛みがひどくなり、どのような動作で痛みが和らぐのか」、「安静時の痛み、寝ている間の痛み(夜間痛)はあるか」など、詳しくお伺いしたうえでの施術を行うので、些細な事でもご相談ください。
人間の肩は重い頭と腕を支え続けているため緊張し続けています。緊張が続くと筋肉が疲れ、疲労が溜まり血行が悪くなります。
肩の痛み・こりの原因
肩の痛みは、肩関節疾患のある患者さんの訴えとして最も多い症状です。肩こりでも悩んでいる方の多いですが、忙しいからと後回しにしてしまう方も多いですが、早めのご相談や施術が早期解決に繋がるので、違和感を少しでも感じたり、痛みを感じましたらお気軽にご相談ください。
一般的に四十肩・五十肩とも呼ばれている症状は肩関節周囲炎とも言われています。主に壮年期以降に肩関節の痛みと運動障害を伴う病気の総称です。
症状としては、急性期では、安静時の疼痛や運動時の激痛を感じ、特に夜間痛が激しく、睡眠障害なども生じることがあります。慢性期では、炎症がおさまり、安静時の疼痛は消失し運動時の痛みは軽くなりますが、運動制限(可動域制限)が顕著になります。特に、腕を上にあげたり、手を後ろに回すことができにくくなり、日常生活に支障をきたします。
肩痛みだけでなく、肩こりでお悩みの患者様も少なくありません。
首すじ、首のつけ根から、肩または背中にかけて張った、凝った、痛いなどの感じがし、頭痛や吐き気を伴うことがあります。肩こりに関係する筋肉はいろいろありますが、首の後ろから肩、背中にかけて張っている僧帽筋という幅広い筋肉がその中心になります。
原因としては、パソコンの長時間使用や、運動不足、低血圧など様々です。
マッサージ療法(筋肉の血流を改善させ、筋緊張をやわらげる)、温熱療法(蒸しタオル、入浴などで筋緊張をやわらげる)、運動療法(筋力強化)などが有効です。明らかな原因疾患があれば、その治療が必要です。
当院の施術
当院ではお越しいただいた患者様から現状で痛みや違和感を感じる部位をお伺いし、カウンセリングを行っていきます。また、ケガや事故の直後に痛みがなく、後日に痛みが生じてくるケースもあるため、その点も踏まえて検査、施術を行います。現状よりも早急に痛みなどの生活を送るうえでの支障を取り除いて差し上げたいと考えております。
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
患者様の声
池袋駅徒歩4分たんぽ整体院の妊娠中の腰痛治療感想です。
30代女性の感想です。
妊娠中の身体の変化に伴い、腰、脚、肩、色々痛みが出来たそうです。
※ここからは妊娠中の腰痛の患者様の治療感想です。
ℚたんぽ整体院に来る前の悩みは?
肩のしびれ
ℚその悩みを解決する為に、以前はどのようなことをされてましたか?
整骨院に通う
ℚ当院の問診や説明は(他の院とくらべて)いかがでしたか?
今迄の施術とは違うアプローチポイントを感じました。
ℚ施術を受ける前の不安なことは何でしたか?
本当に早く良くなるかなー。
ℚ他の病院や整体院やマッサージとどんな違いがありましたか?
痛へのアプローチ
ℚ根本治療を受けて具体的な効果はいかがでしたか?
1ヶ月経たないくらいで、直ぐ良くなりました。
ℚ同じ症状でお悩み中田はメッセージをお願いします!
良くなるスピードが早いと思うのでおススメです。
池袋駅徒歩4分たんぽ整体院の腰痛・肩こり治療感想です。
40代男性の感想です。
慢性的な腰痛や肩こりで悩まれていたそうです。
※ここからは腰痛・肩こりの患者様の治療感想です。
ℚたんぽ整体院に来る前の悩みは?
腰痛・肩こり
ℚその悩みを解決する為に、以前はどのようなことをされてましたか?
特に何もししていない、自分でもむ程度
ℚ当院の問診や説明は(他の院とくらべて)いかがでしたか?
他はわからないが、ていねいでわかりやすかった
ℚ施術を受ける前の不安なことは何でしたか?
腰が本当によくなるのか?
ℚ他の病院や整体院やマッサージとどんな違いがありましたか?
とにかくていねい、院内もきれい、ストレッチの方法を教えてくれた
ℚ根本治療を受けて具体的な効果はいかがでしたか?
腰痛・肩こりがなくなった 自分の体じゃない位プニプニになった
ℚ同じ症状でお悩み中田はメッセージをお願いします!
絶対に来るべき、治ります。
池袋駅徒歩4分たんぽ整体院の肩こり・四十肩・五十肩治療感想です。
神奈川県藤沢市在住の60代女性の感想です。
約半年前から何か痛めたわけではなく、左肩に違和感があったそうです。
日がたつにつれて痛みが出て、肩を動かしたり上げたりすると痛みが続くようになりました。
そのころから近所の整骨院に通ってましたが、四十肩、五十肩ですね。
という話だけで一向に改善しなかったそうです。
そして息子さんの紹介でたんぽ整体院に来院されました。
※ここからは左肩の痛みの患者様の治療感想です。
ℚたんぽ整体院に来る前の悩みは?
昨年の9月から肩甲骨から僧帽筋にかけて痛みがありました。
近所の整骨院で10分マッサージと電気治療を3~4か月ほど通ってましたが改善しなかったです。
針治療に通って痛みが楽になりました。
そして更に改善したいならいいとこあるよと身内に紹介され通院しました。
ℚ他の病院や整体院との違いは何かありましたか?
手技が違いました。
丹保先生の手技は本当に違いました。
まるで柔道の寝技をしているかのようでした(笑)
ℚ治療効果はいかがでしたか?
3回目くらいから痛みが感じなくなりました。
治療を受けての痛みも感じなくなりました。
ℚ最後に同じように肩を痛めて他の整骨院などに通っても痛みが改善されない方へメッセージをお願いします。
ぜひ、1度丹保先生に診てもらったら今まで治らなかった症状が改善するかと思います。
悩まれてる方ぜひ騙されたと思って来てみてはいかがでしょうか?