池袋駅徒歩4分たんぽ整体院の肩こりストレッチ

2019/04/30 ブログ_ ブログ_
肩こりのストレッチ

池袋駅徒歩4分たんぽ整体院の肩こりストレッ

チをお伝えしたいと思います。

 

肩こりだけではなく頭痛、猫背や肩の内巻き、

デトックス効果を高める効果もあります。

 

肩こりを改善するうえで、必須になるのが肩甲

です。

 

肩こりの方の大半が肩甲骨の可動性が悪くなっ

ています。

 

可動性が悪くなっているというのは、肩甲骨が

べたーっと肋骨にへばりついてるということで

す。

 

肩甲骨の下に指が入らない方は、間違いなく肩

甲骨の可動性が悪くなって肩こりの原因になっ

ています。

 

そして肩こりの方の大半の方が肩が内巻きなっ

て更に呼吸が浅くなっています。

 

なぜかというと、肩甲骨が肋骨にへばりついて

肋骨の動きを邪魔してしまうことで、肋骨の中

にある肺が膨らみにくくなり、肺の動きが弱く

なり呼吸が浅くなるということです。

 

人は1日に約2万回呼吸をしています。

 

もしこの2万回の呼吸が浅かったら、身体の中

の酸素濃度が低下して、身体の新陳代謝、自然

治癒力、デトックス効果も下がります。

つまり生命力が下がり、元気がなくなってしま

うということです。

 

あなたも肩を丸めて猫背にして深呼吸をするの

と肩を開いて背筋を伸ばした状態で深呼吸する

のでは入ってくる酸素の量が違いませんか?

 

普段から肩を開いて姿勢を正すことで新陳代謝

を上げて、肩こりのない生活を送ってくださ

い。

 

自分でできる簡単セルフ肩甲骨ストレッチは動

画にてやり方などの詳しい情報をお伝えしてま

すのでぜひ参考にしてみてくださいね!