保険根本治療整体
- 首・肩こりがある
- 肩こりや首こりがひどくなると頭痛が起こる
- 頭痛のために痛み止めを飲み続けている
- 肩を上げるとピキッと痛みを感じる
- 病院の通院だけで痛みが引かない
保険根本治療整体とは
痛めた原因がはっきりしてたとしても、痛みの原因が患部だけではないことがほとんです。
患部だけではなく骨格・筋膜・内臓・神経などから根本原因の特定する検査を行い、筋膜リリースをはじめとした施術を行います。
理想の通院頻度・施術期間
痛みや症状の強い場合は週2回以上の頻度をオススメしています。
受傷直後で痛みや症状が強い場合は毎日の治療が必要となる場合もございます。
その場合は患部治療のみの外傷治療も併用するのをオススメします。
整骨院・接骨院での保険診療と自費診療
根本治療 | 4,300円 |
---|---|
保険治療 | 500円 |
初診料は2,000円を一律頂戴しております
月初にレセプト作成代頂戴しております
整骨院・接骨院で健康保険を使えるのは、ケガや急性の痛みで原因のはっきりしているときで下記の5つです。(内科的病気が原因の場合、症状が慢性の場合は使えません)
・ねんざ
・打撲
・挫傷(肉離れ)
・骨折(医師の同意があるもの、但し初回応急手当は可)
・脱臼(医師の同意があるもの、但し初回応急手当は可)
整骨院・接骨院では、上記の5つ以外の場合は健康保険を使えません。下記は健康保険を使えない例です。(健康保険が使えない場合には、皆様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします)
・日常生活による肩こり、腰痛、体調不良、疲労
・スポーツ後の筋肉痛
・姿勢、O脚、顎関節、骨盤のゆがみ
・病気による痛みや違和感など
・原因や負傷した日時がはっきりしない痛みや違和感など
・既に治ったケガが再発したなど、ケガの後遺症
・同じケガの部位について、他の整骨院・接骨院の施術を並行して受ける
・症状の改善がみられないのに漫然と続ける施術
・交通事故など第三者の行為によるケガ(加害者が施術費を負担)
・業務中または通勤途中のケガ(労災保険)
・解剖学を熟知した国家資格者(柔道整復師等)による整体施術が受けられます。
・保険施術の制限を受けずに自由な施術がうけられます。
・痛みや症状がない場合でも施術がうけられます。
・毎月初めに健康保険証の持参、柔道整復施術療養費支給申請書の署名をしなくてよいです。
・健康保険組合からの施術内容についての問い合わせがないことです。
当院の施術
当院ではお越しいただいた患者様から現状で痛みや違和感を感じる部位をお伺いし、カウンセリングを行っていきます。また、ケガや事故の直後に痛みがなく、後日に痛みが生じてくるケースもあるため、その点も踏まえて検査、施術を行います。現状よりも早急に痛みなどの生活を送るうえでの支障を取り除いて差し上げたいと考えております。
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。